夜つけて、朝はずす (ナイトレンズ)

寝ている間に

オルソケラトロジーは、

夜間睡眠中に特殊なカーブのコンタクトレンズを装用して、角膜の形状を扁平化することによって、近視を矯正する方法です。はずしてしまうと見えなくなる今までのコンタクトレンズと違い、朝起きてレンズをはずした後も、一定時間は角膜の形状が維持されますので、裸眼での生活が可能になります。

オルソの原理

→ オルソケラトロジーの特徴